一人暮らしの平均電気代のはいくら?年代別で比較まとめ!

電気料金に悩む人
一人暮らしの電気代ってどのくらいが普通なんだろう?電気代の平均が知りたい。

一人暮らしの平均的な電気代はいったいいくらなのか?
一人暮らし世帯において、電気代はどの程度かかるものなのでしょうか?
まずは平均的な電気代を知り、あなたの電気代が高いのか安いのかを知ってみましょう。

全年代の一人暮らしの平均的な電気代は約5,700円という結果となりました。

\2019年の一人暮らしの電気代 年代別/

34歳以下のひとり暮らしの電気代
3,512円
59歳以下のひとり暮らしの電気代
5,671円
60歳以上のひとり暮らしの電気代
6,473円
65歳以上のひとり暮らしの電気代
6,435円

2007年から2019年までのひとり暮らしの電気代の平均

政府統計の家計調査によると、一人暮らしの平均的な電気代は1ヶ月あたり4,000~5,000円程度です。

電気使用量は、154kWhくらいとなります。

34歳以下 35~59歳 60歳以上 65歳以上 平均
2007年 3,008円 4,500円 5,239円 5,231円 4,501円
2008年 3,519円 4,801円 5,542円 5,596円 4,868円
2009年 2,966円 4,738円 5,583円 5,598円 4,769円
2010年 3,280円 4,765円 5,853円 5,842円 5,016円
2011年 3,170円 4,580円 5,541円 5,600円 4,801円
2012年 3,258円 5,051円 5,859円 5,965円 5,141円
2013年 3,526円 5,239円 6,253円 6,355円 5,482円
2014年 3,191円 5,198円 6,518円 6,585円 5,565円
2015年 3,257円 5,182円 6,559円 6,567円 5,599円
2016年 3,208円 5,036円 6,156円 6,210円 5,320円
2017年 3,172円 5,092円 6,271円 6,254円 5,392円
2018年 3,362円 5,979円 6,601円 6,667円 5,852円
2019年 3,512円 5,671円 6,473円 6,435円 5,700円

引用:家計調査 家計収支編 単身世帯 |政府統計の総合窓口(e-Stat)

年代別で見てみると20代~30代前半が最も電気代は安く、年を重ねるごとに高くなっている傾向がありました。

おそらく20~30代は仕事や外出で家にいる時間が少ないため安くなっているものと思われます。

60代になると家にいることも多くなりがちなので電気代も増えているのだと考えられます。

2019年でいうと年間の電気代利用料金は次のとおりでした。

20代のひとり暮らしの電気代は42,144円(3,512円x12)。

60代のひとり暮らしの電気代は77,676円(6,473円x12)。

暑さ寒さが厳しい地域では電気使用量が多くなるため電気代は高くなり、1kWhの価格も供給する電力会社によって異なります。

そのため、電気代の平均額と比べて単純に高い・安いと言い切れませんが、ひとつの電気代の目安にはなるはずです。

もしひとり暮らしのあなたの電気代が平均より高い場合、節約できるポイントがあるかもしれません。

エリア別一人暮らしにおすすめの最安値電力会社

ここからは10個のエリア別に一人暮らしの人が利用する平均値154kWhの場合
どこがおすすめの最安値電力会社か紹介します。

北海道電力エリアおてがるでんき
ファミリープラン
東北電力エリアドコモでんき
Basicプラン
東京電力エリアCDエナジーダイレクト
シングルでんき(1%還元)
北陸電力エリアおてがるでんき
ファミリープラン
中部電力エリアおてがるでんき
ファミリープラン
関西電力エリアENEOSでんき
関西A
中国電力エリアidemitsuでんき
Sプラン
四国電力エリアドコモでんき
Basicプラン
九州電力エリアドリームでんき
ドリームでんきファミリー
沖縄電力エリアドコモでんき
Basicプラン

一人暮らしの電気代節約方法

一人暮らしで電気代の月平均が4,000~5000円を超えている場合には、電気代を節約することを考えてみましょう。

主な電気代節約方法として以下のようなものがあげられます。

エアコンの電気代節約方法

環境省は、冷房時の室温の目安は28℃を推奨しています。資源エネルギー庁によると、外気温度31℃の時、エアコン(2.2kW)の冷房設定温度を27℃から28℃にした場合(使用時間:9時間/日)年間30.24kWhの省エネとなり、電気代を年間約820円節約できます。また、暖房時の室温は20℃が推奨されています。資源エネルギー庁によると、外気温度6℃の時、エアコン(2.2kW)の暖房設定温度を21℃から 20℃にした場合(使用時間:9時間/日)年間53.08kWhの省エネとなり、電気代を年間約1,430円節約できます。

冷蔵庫の電気代節約方法

一人暮らしのあなたの家にある冷蔵庫は食品をどうなっていますか?すかすかですか?詰め込みすぎていますか?

じつは、資源エネルギー庁によると、庫内に食品を詰め込みすぎると逆に電気を沢山消費すると言われています。

なので、冷蔵庫の中には詰め込みすぎないようにすることで、年間で43.84kWhの省エネとなり、年間約1,180円の節約ができます。

テレビの電気代節約方法

一人暮らしのあなたの家でテレビみてますか?

なんとなくテレビをつけっぱなしにしてたりしませんか?

実は資源エネルギー庁によると、テレビを見ない時こまめに電源を切ることで、液晶テレビは年間で27.10kWhの省エネになり、年間約730円の節約ができます。

出典:家庭の省エネ徹底ガイド-経済産業省資源エネルギー庁

洗濯機の電気代節約方法

もしあなたの契約している電気料金プランが「時間帯によって電気料金単価が変わる場合」電気料金が安い時間帯に洗濯乾燥させましょう!

年間17,000円以上かかる洗濯乾燥の電気代を1/2以下にすることができます。
節約額は年間8,500円以上(314kWh以上)となります。

パソコンの電気代節約方法

パソコンを一時的に利用しない時、こまめにシャットダウンしていませんか?

実は、パソコンは90分以内であれば、スリープ状態にしておいたほうが電気代が抑えられます。

契約プランを見直す

まず初めに電気料金プランの見直しをしてみましょう。エネチェンジ電力比較では、一番安くお得に使える電気料金プランを今すぐ簡単に選ぶことができますよ!

まとめ

一人暮らしの電気代が平均どのくらいかかるのか。でした。

年代にもよりますが、30代なら3000円、40代なら4000円、50代なら5000円、60代なら6000円くらいが平均かなと思います。

もしあなたの電気料金が今の平均より高い場合!

もっと安くお得にならないか試して見る価値は十分あります。

一番手っ取り早いのが電気料金プランを見直すことです。

私のオススメは「ドコモでんき」!

ポイント還元でお得に電気を節約することができます。

おすすめの記事