北海道|新電力の電気比較ランキング|新電力のeneosでんきはどのくらい安い?

こちらは
電力会社の見直しを考えてる人
eneosでんきは北海道エリアでつかおうか悩んでる
北海道エリアで使うならどこの電力会社がお得なのかしりたい
こちらはeneosでんきに加入したいけど本当にお得どうか知りたい人向けの記事です。
eneosでんきには電気料金のシュミレーションがあります。
ただeneosでんきのシュミレーションでは他の電力会社の比較ができません。
自由電気になる前の電力会社との比較のみ
それでは本当に安いのかがわからない!
ということで私が作った独自ツールで調査を行いました。
電気料金の調査方法は
各電力会社のサイトやPDFに記載されている料金プランから電気料金を計算
基本料金+従量料金の合計値でランキングを作ってます。
動画で電気料金がどこがやすいのかチェックする
ブログで電気料金がどこがやすいのかチェックする
まずは総務省から発表された2020年分の1カ月あたりの家計調査の統計で平均電気代をみましょう。
電気代の価格をもとに3列目には私が調査した2022年時点での北海道電力(ほくでん)の電気料金から平均電気量を入れています。
1カ月の平均電気代(世帯人数別)(※1) | ||
---|---|---|
価格 | 北海道電力(ほくでん) 従量電灯Bの電気量 | |
1人暮らし節電家 | ||
1人(単身)世帯 | 5,791円 | 約182kWh |
2人世帯 | 9,516円 | 約301kWh |
3人世帯 | 10,932円 | 約345kWh |
4人世帯 | 11,788円 | 約368kWh |
5人世帯 | 12,471円 | 約388kWh |
(※1)出典:政府統計の総合窓口(e-Stat)
このデータをもとに各電力会社の料金プランで利用した場合の電気料金を計算。
実際にどの電力プランがお得なのかをご紹介いたします。
はたしてeneosでんきはどのくらいやすいのか。見ていきましょう。
1カ月の平均電気料金 | ||
---|---|---|
北海道電力(ほくでん) 従量電灯Bの電気量 | 最安値電力プラン | |
1人(単身)世帯 | 約182kWh | ピタでん「使った分だけプラン」 |
2人世帯 | 約301kWh | ピタでん「使った分だけプラン」 |
3人世帯 | 約345kWh | ピタでん「使った分だけプラン」 |
4人世帯 | 約368kWh | ピタでん「使った分だけプラン」 |
5人世帯 | 約388kWh | ピタでん「使った分だけプラン」 |
1人(単身)世帯から5人世帯まで北海道でもっと安い電力プランはピタでんの「使った分だけプラン」でした。
電気をそんなに使わない人100kWhの場合もピタでんが安かったです。
たいしてeneosでんきは、2年とくとく割を3年使った場合でも7位という結果でした。
電気料金の節約という点でいうとピタでんがおすすめです。
上位TOP3の電力会社「ぴたでん」についてご紹介します。
ピタでん「使った分だけプラン」のメリット・デメリット
- 基本料金が0円の中で最も電気代が安い
- 電気の使用量が少なくてもかなり安くなる
- 10A~60Aまでのお客様に対応
- 料金が一律で非常にわかりやすい
- ご契約をされてから1年未満の解約の場合、2,000円(税別)の解約違約金が必要
- クレジットカード決済のみ
- カスタマーセンターが受付時間が休日対応していない。
受付時間は平日:9~18時のみ - 沖縄電力エリアと一部離島は非対応
Japan電力の特徴「使えば使うほど電気量料金の単価が安くなる」
Japan電力は太陽光モジュールの大手㈱INFINIが運営する新電力です。
太陽光、風力、水力をはじめとする自然エネルギーをこれからの発電のスタンダードにすることを掲げています。
使えば使うほど電気量料金の単価が安くなります。Japan電力は料金の支払い方法が、口座振替とクレジットカード払いから選べるのでクレジットカードを持っていない人に重宝されます。「くらしプラン」の料金形態(2022年時点)
基本料金 | ||
0円 | ||
従量料金(電気使用量1kWhあたり) | ||
~120kwh | 121~300kwh | 301kwh~ |
29.00円 | 28.5円 | 27.5円 |
支払い方法 | 解約金 |
口座振替(口座振替の場合は毎月23日) クレジットカード | 0円 |
Japan電力「くらしプラン」のメリット・デメリット
- 基本料金が0円
- 解約金が0円
- 支払い方法が2種類(口座振替・クレジットカード)
- カスタマーセンターが受付時間が休日対応していない。
受付時間は平日:10時~18時のみ - 沖縄電力エリアと一部離島は非対応

親指でんきの特徴「ペット向け」「夜型生活」
親指でんきはこれまでにない「親しみやすく・親身な電力会社」を目指して、「親指ひとつ」で簡単に安心・安全で最適な電気プランを提要してくれるサービスです。
「いいねプランB」の料金形態(2022年時点)
基本料金 | ||
0円 | ||
従量料金(電気使用量1kWhあたり) | ||
~120kwh | 121~300kwh | 301kwh~ |
29.5円 | 29.5円 | 29.5円 |
支払い方法 | 解約金 |
口座振替(口座振替の場合は毎月23日) クレジットカード | 0円 |
Japan電力「くらしプラン」のメリット・デメリット
- 基本料金が0円
- 解約金が0円
- 支払い方法が2種類(口座振替・クレジットカード)
- カスタマーセンターが受付時間が休日対応していない。
受付時間は平日:9時~19時のみ - 北陸電力エリアと沖縄電力エリアと一部離島は非対応

eneosでんきは北海道電力では7位くらい安い
eneosでんきは価格の安さでいうと7位前後が多かったです。
もし、安い電力会社をお求めなら
1位のピタでん「使った分だけプラン」をおすすめします。
ただし、支払いがクレジットカードのみなのでクレジットカードがない方は口座振込ができる
Japan電力「「くらしプラン」」をおすすめします。
電気料金は毎月支払う固定のお金です。1円でも安いところを見つけていつもどおりの生活でストレスなくお金を節約しちゃいましょう!
クレジットカード支払うなら
口座振込で支払うなら
