【画像付】楽天でんきのお申し込みの流れを紹介!

楽天でんきに申し込む人

今から楽天でんきに申し込むんだけど事前に流れが知りたい!

 

楽天でんきをお申込みしたいけどちょっと不安と言う方向けに楽天でんきのお申し込みの流れを画像付きでご紹介します。
今回は、私自身が利用している楽天でんき。

正直言って楽天電気は、個人利用者なら2020年最も安く済む電気プランといっても過言ではありません!!!

 

ぜひ、こちらで楽天電気のお申し込みの流れを確認しながらすすめてみてください。

①公式サイト楽天でんきへアクセス

まずは公式サイトにアクセスしてください。

アクセスした下にスクロールすると

「電気料金シミュレーション」ボタンと「Webでカンタンお申込み」ボタンがあります。

電気料金シミュレーションがまだの人は②へ

電気料金シミュレーションを済んでいる人は③へ進んでください。

 

②電気シミュレーションを行う

すると現在あなたの契約している情報を入力します。

ご契約中のプラン・契約容量・電気使用量を入力して、
「この条件でシミュレーション」ボタンをクリック。

 

シミュレーション結果でお得になったかどうかチェックしてください。
お得になるならこのまま引き続き楽天電気に申込しましょう。

「楽天電気にお申込み」ボタンをクリック

 

③楽天会員にログインする

「楽天でんきにお申込み」をクリックすると、楽天会員のアカウントにログインするように言われます。

既に会員の人は左の「楽天会員ログイン」からIDとパスワードを入力。
まだの人は右側にある新規登録してサービスを利用しましょう。

 

ログインが成功すると、楽天電気の支払いするクレジットカード番号をきかれます。
楽天でんきでは、支払い方法がクレジットカードのみとなっています。
支払い方法を限定することでコストを抑えているわけですね。こちらは、下4桁の数字が表示されるので問題なければ「楽天に登録済みの下記カードを使う」ボタンをクリックしてください。

 

④楽天でんきお申込みフォームを入力する

続いて楽天電気のお申込みフォームを入力しましょう。
事前に準備しないといけない必要な情報は次の2つですね。

お客さま番号 (半角)[必須]
供給地点特定番号 (半角) [必須]

これらは、毎月届く電気料金の明細に記載されていますのでチェックしてみて下さい。

お申込みフォームを入力項目

 1 電気事業者 [必須]
 2 お客さま番号 (半角)[必須]
 3 供給地点特定番号 (半角) [必須]
 4 現在契約中のプラン [必須]
 5 現在契約中の契約容量 [必須]
 6 契約名義名 (全角) [必須]
 7 電気の供給先住所 [必須]
 8 招待コード [任意]
 9 連絡先 (半角) [必須]
10 請求先情報 [必須]

ここで気になるのが招待コード。
招待コードですが、2020年5月時点では1つだけあるみたいです。
それは楽天モバイルの実店舗で説明を聞きながらのお申込みすると言うものです。
こちらは楽天モバイルの実店舗に出向いて説明を聞くとチラシに書かれている招待コードを入力すればOKというもの。
この招待コードでもらえる特典は、楽天ポイント500ポイントになります!
楽天モバイルのお申込み
通常2000ポイント貰えるのに合わせて、500ポイント貰えるんですね。
楽天のモバイルショップ実店舗が近くにある人は良いのですが私の家の近所には無かったので私はやっていません。

もし近所に楽天のモバイルショップがある方は足を運んでみてもいいかもしれません。

それ以外の項目は、特におかしいところは無いのでサクサク入力できるでしょう。
これらを入力したら「入力内容の確認へ進む」ボタンをクリック。

 

最後に入力フォームの確認です。
内容に問題が無ければ「同意ボタン」にチェックを付けて、「お申込みする」ボタンをクリックして下さい。

⑤楽天電気にお申し込み完了!

無事お申し込み完了が終わると「お申し込みが完了しました」と表示されます。
以上で楽天でんきのお申し込みの流れでした。
お疲れ様でした!

 

 

 

楽天でんきの料金プラン

基本料金が0円
他社の電気会社だと月1000円前後取られているところが0円なのでこれだけでまずめちゃお得です。

 

1kwh当たりの料金は次の通りです。

エリア 料金単価(kWh毎)
楽天でんき
北海道電力エリア 30.0円
東北電力エリア 26.5円
東京電力エリア 26.5円
中部電力エリア 26.5円
北陸電力エリア 22.0円
関西電力エリア 22.5円
中国電力エリア 24.5円
四国電力エリア 24.5円
九州電力エリア 23.5円
沖縄電力エリア 27.0円

1kwh当たりかなり安いのですが、更に楽天ポイントも付与されるのでめちゃお得です。

 

楽天でんきのお得な4つの特典

楽天でんきのお得な特典

1 電気料金200円につき楽天ポイントが1ポイントつく!
2 楽天カードで支払うと100円毎に楽天ポイントが1ポイントつく!
3 2020年より申し込んだ人で3か月以上利用した方全員2000ポイント貰える!
4 ポイントは50ポイントずつ電気代として利用することが出来る!

 

 

まとめ

わたしもたくさんの電気会社をチェックして来ましたが、個人で利用するなら「楽天でんき」が最もおすすめです。

わたしもたくさんの電気会社をチェックして来ましたが、個人で利用するなら「楽天でんき」が最もおすすめです。

何故なら電気料金が最も安くなるから!!!

 

これまで一度も電気会社切り替えたことない人は、今回を機会にかなり安く済むはずです!

電気会社を切り替え仕様と思っている人はかなり安く済むです。

なのでぜひ一度、電気料金シミュレーションして安く済ませてみてもらえると嬉しいです♪

 

 

SHARE:
あなたへのおすすめ